毎年11月に九州・福岡で開催される十一月場所。2025年は11月9日からスタート(11月9日~千秋楽11月23日)。そこで、気になる九州場所の時の相撲部屋の宿舎・朝稽古の見学場所についてまとめてみました。朝稽古は見学できる部屋もあります。目の前で相撲の練習を見られるのは迫力満点!要チェックです!
九州場所・宿舎一覧(2025年)
開催期間:2025年11月9日(日)~【千秋楽】11月23日(日)
会場:福岡国際センター
住所:福岡市博多区築港本町2-2
*十一月場所の番付が発表され次第、幕内力士を更新します。
*稽古見学ができない部屋や、稽古をしていない日もありますので、必ず事前に確認を取ってください。
*下記は過去の情報をもとに作成しています。変更している場所もあるかもしれません。もし違っているところがあればご指摘ください。
出羽海一門
出羽海部屋(でわのうみ)
師匠:出羽海 昭和(元前頭二枚目 小城乃花)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡新宮町新宮157 タグチ工業K・K研修センター 内 (2023年11月現在)
交通アクセス:西鉄貝塚線「西鉄新宮」駅から徒歩約10分
≫ 相撲部屋HP
春日野部屋(かすがの)
師匠:春日野 清隆(元関脇 栃乃和歌)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市東区三苫2-7-8 (2019年11月現在)
交通アクセス:西鉄貝塚線「三苫」駅から徒歩約18分
≫ 相撲部屋HP
山響部屋(やまひびき)
師匠:山響 謙司(元前頭筆頭 巌雄)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡志免町片峰中央4-2-3 MAKI倶楽部博多の森 内 (2019年11月現在)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
玉ノ井部屋(たまのい)
師匠:玉ノ井 太祐(元大関 栃東)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県粕屋郡須惠町植木307-1 道林寺 内 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:JR香椎線「須惠」駅から徒歩約8分
≫ 相撲部屋HP
式秀部屋(しきひで)
師匠:式守 秀五郎(元前頭九枚目 北桜)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市中央区港3丁目3-13 住吉神社 内 (2019年11月現在)
交通アクセス:地下鉄空港線「大濠公園」駅から徒歩約15分
≫ 相撲部屋HP(X、旧twitter)
立浪部屋(たつなみ)
師匠:立浪 耐治(元小結 旭豊)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糸島市二丈松国368 リョーユーパン球場 内 (2024年11月現在)
交通アクセス:JR筑肥線「一貴山」駅から徒歩約20分
≫ 相撲部屋HP
境川部屋(さかいがわ)
師匠:境川 豪章(元小結 両国)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県大野城市大城4-19 (2021年11月現在)
交通アクセス:西鉄天神大牟田線「白木原」駅から徒歩約24分
≫ 相撲部屋HP
尾上部屋(おのえ)
師匠:尾上 圭志(元小結 濱ノ嶋)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡宇美町宇美2丁目1-11 宇美町立老人福祉センター 内 (2024年11月現在)
交通アクセス:JR香椎線「宇美」駅から徒歩約11分
≫ 相撲部屋HP(Instagram)
▽参考記事
≫≫ 大相撲大阪場所・尾上部屋の朝稽古を見学してきました
藤島部屋(ふじしま)
師匠:藤島 武人(元大関 武双山)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県宗像市光岡267-1 (株)玉屋研修所 内 (2023年11月現在)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
▽参考記事
≫≫ 藤島部屋の朝稽古&ちゃんこ料理を楽しんできました
木瀬部屋(きせ)
師匠:木村 瀬平(元前頭筆頭 肥後ノ海)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市東区二又瀬新町14-20 ホームテック(株) 内 (2019年11月現在)
交通アクセス:JR篠栗線「柚須」駅から徒歩約6分
≫ 相撲部屋HP(Instagram)
武蔵川部屋(むさしがわ)
師匠:武蔵川 光偉(第67代横綱 武蔵丸)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県直方市直方701 多賀神社 内 (2024年11月現在)
交通アクセス:JR筑豊本線「直方」駅から徒歩約7分
≫ 相撲部屋HP
二子山部屋(ふたごやま)
師匠:竹内 雅人(元大関 雅山)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県飯塚市本町9-3 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:JR筑豊本線「新飯塚」駅から徒歩約16分
≫ 相撲部屋HP
武隈部屋(たけくま)
師匠:武隈 豪太郎(元大関 豪栄道)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県那珂川市安徳31-5 (株)愛しとーと 内 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
雷部屋(いかづち)
師匠:雷 徹(元小結 垣添)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市博多区豊2-3-66 金剛館 内 (20●年●月現在)
交通アクセス:JR筑豊本線「新飯塚」駅から徒歩約21分
≫ 相撲部屋HP
二所ノ関一門
大嶽部屋(おおたけ)
師匠:大嶽 忠博(元十両四枚目 大竜)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市東区弘2471-1 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
佐渡ヶ嶽部屋(さどがたけ)
師匠:佐渡ヶ嶽 満宗(元関脇 琴ノ若)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市東区西戸崎4丁目19-5 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:JR香椎線「西戸崎」駅から徒歩約11分
≫ 相撲部屋HP
片男波部屋(かたおなみ)
師匠:片男波 良二(元関脇 玉春日)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県朝倉市三奈木3070 旧朝倉農業高校 内 (2024年11月現在)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
田子ノ浦部屋(たごのうら)
師匠:田子ノ浦 伸一(元前頭八枚目 隆の鶴)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県大野城市旭ヶ丘2-1-9 (20●年●月現在)
交通アクセス:JR鹿児島本線「水城」駅から徒歩約24分
≫ 相撲部屋HP
押尾川部屋(おしおがわ)
師匠:押尾川 旭(元関脇 豪風)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡篠栗町乙犬411-6 篠栗町乙犬公民館 (2023年11月現在)
交通アクセス:JR篠栗線「門松」駅から徒歩約21分
≫ 相撲部屋HP
放駒部屋(はなれごま)
師匠:放駒 新(元関脇 玉乃島)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡新宮町原上1477-5 (2019年11月現在)
交通アクセス:JR鹿児島本線「福工大前」駅から徒歩約27分
≫ 相撲部屋HP(Instagram)
阿武松部屋(おうのまつ)
師匠:阿武松 健二(元前頭8枚目 大道)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県古賀市駅東2丁目2-1 古賀神社内 (2024年11月現在/ブログに記載)
交通アクセス:JR鹿児島本線「古賀」駅から徒歩約6分
≫ 相撲部屋HP
芝田山部屋(しばたやま)
師匠:芝田山 康(第62代横綱 大乃国)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県春日市須玖北5丁目155 春日まちづくり支援センターぶどうの庭 内 (2021年11月現在)
交通アクセス:JR鹿児島本線「南福岡」駅から徒歩約23分
≫ 相撲部屋HP
湊部屋(みなと)
師匠:湊 孝行(元前頭二枚目 湊富士)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡久山町猪野548-1 (2021年11月現在/ブログに記載)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
高田川部屋(たかだがわ)
師匠:高田川 勝巳(元関脇 安芸乃島)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市早良区小笠木678 オイスカ西日本研修センター 内 (2023年11月現在)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP(Instagram)
錣山部屋(しころやま)
師匠:錣山 豊英(元小結 豊真将)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗2284-2 山手公民館分館 内 (2024年11月現在)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP(Instagram)
常盤山部屋(ときわやま)
師匠:常盤山 太一(元小結 隆三杉)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2344-3 山王公民館 内 (2023年11月現在)
交通アクセス:JR篠栗線「筑前山手」駅から徒歩約9分
≫ 相撲部屋HP
鳴戸部屋(なると)
師匠:鳴戸 勝紀(元大関 琴欧洲)
幕内力士:
九州場所 宿舎:佐賀県唐津市浜玉町浜崎1635-1 (2024年11月現在)
交通アクセス:JR筑肥線「浜崎」駅から徒歩約10分
≫ 相撲部屋HP
西岩部屋(にしいわ)
師匠:古川 忍(元関脇 若の里)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡志免町志免1-1-1 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
二所ノ関部屋(にしょのせき)
師匠:二所ノ関 関寛(第72代横綱 稀勢の里)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市西区今宿3丁目26番地6号 アイベース福岡 内 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:JR筑肥線「今宿」駅から徒歩約2分
≫ 相撲部屋HP
中村部屋(なかむら)
師匠:中村 雅継(元関脇 嘉風)
幕内力士:
九州場所 宿舎:佐賀県鳥栖市宿町721番地30 (2025年2月現在/HPお知らせ欄に記載)
交通アクセス:JR鹿児島本線「鳥栖」駅から徒歩約28分
≫ 相撲部屋HP
秀ノ山部屋(ひでのやま)
師匠:秀ノ山 和弘(元大関 琴奨菊)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県柳川市三橋町高畑235-2 高畑公民館 内 (2024年11月現在)
交通アクセス:西鉄天神大牟田線「西鉄柳川」駅から徒歩約7分
≫ 相撲部屋HP
時津風一門
時津風部屋(ときつかぜ)
師匠:時津風 祐哉(元前頭筆頭 土佐豊)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡志免町志免4丁目4-1 岩崎神社 内 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
伊勢ノ海部屋(いせのうみ)
師匠:伊勢ノ海 準人(元前頭三枚目 北勝鬨)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市東区箱崎2-10-19 福寿会館 内 (2019年11月現在)
交通アクセス:JR鹿児島本線「箱崎」駅から徒歩約9分
≫ 相撲部屋HP(Facebook)
荒汐部屋(あらしお)
師匠:荒汐 栄吉(元前頭2枚目 蒼国来)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡須恵町植木1665 須恵町乙植木地区コミュニティーセンター 内 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:JR香椎線「酒殿」駅から徒歩約9分
≫ 相撲部屋HP
追手風部屋(おいてかぜ)
師匠:追手風 直樹(元前頭二枚目 大翔山)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市西区今津1857 (2023年11月現在)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
音羽山部屋(おとわやま)
師匠:音羽山 力三郎(第71代横綱 鶴竜)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市南区長丘3丁目4-6 (2024年11月現在)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
高砂一門
高砂部屋(たかさご)
師匠:高砂 浦五郎(元関脇 朝赤龍)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市中央区唐人町1-8-53 成道寺 内 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅から徒歩約2分
≫ 相撲部屋HP
九重部屋(ここのえ)
師匠:九重 龍二(元大関 千代大海)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市中央区今川2-1-17 鳥飼八幡宮 内 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅から徒歩約7分
≫ 相撲部屋HP
八角部屋(はっかく)
師匠:八角 信芳(第61代横綱 北勝海)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市南区柏原1-51-22 やまもも会館 内 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
錦戸部屋(にしきど)
師匠:錦戸 眞幸(元関脇 水戸泉)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糸島市二丈深江2129-17 ヴァーナル製薬深江保養所 内 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:
≫ 相撲部屋HP
伊勢ヶ濱一門
伊勢ヶ濱部屋(いせがはま)
師匠:伊勢ヶ濱 正也(第63代横綱 旭富士)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県太宰府市宰府4丁目7-1 太宰府天満宮 内 (2023年11月現在)
交通アクセス:西鉄太宰府線「太宰府」駅から徒歩約6分
≫ 相撲部屋HP
大島部屋(おおしま)
師匠:大島 勝(元関脇 旭天鵬)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡新宮町下府2-2-10 新宮町立研修所 内 (2019年11月現在)
交通アクセス:JR鹿児島本線「新宮中央」駅から徒歩約8分
≫ 相撲部屋HP
浅香山部屋(あさかやま)
師匠:浅香山 博之(元大関 魁皇)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県福岡市博多区住吉3丁目1-51 筑前國一之宮 住吉神社 内 (2024年11月現在)
交通アクセス:JR「博多」駅から徒歩約13分
≫ 相撲部屋HP(Instagram)
朝日山部屋(あさひやま)
師匠:朝日山 宗功(元関脇 琴錦)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1-9-1 粕屋町駕与丁公民館 内 (2023年11月現在)
交通アクセス:JR篠栗線「長者原」駅から徒歩約12分
≫ 相撲部屋HP(Instagram)
安治川部屋(あじがわ)
師匠:安治川 竜児(元関脇 安美錦)
幕内力士:
九州場所 宿舎:福岡県久留米市瀬下町265-1 水天宮總本宮 内 (2025年2月現在/HPに記載)
交通アクセス:JR鹿児島本線「久留米」駅から徒歩約10分
≫ 相撲部屋HP
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
開催期間:2025年11月9日(日)~【千秋楽】11月23日(日)
会場:福岡国際センター
住所:福岡市博多区築港本町2-2